SSブログ

金子みすゞ ひとり舞台 [金子みすゞ]

IMGP0064.cng.jpg
私が詩人・金子みすゞを知ったのは平成15年、築地本願寺の東京仏教学院での授業でした。

私も彼女の詩に一目惚れしましたが、それ以上に役者をしている妻が気に入り、いつしかみすゞの生涯を追う一人芝居のシナリオが出来上がりました。
初演は平成16年7月10日。その後徐々に活動を広げ、本願寺派の新聞「本願寺新報」に掲載されたのをきっかけに、様々な場所で公演させていただきました。

IMGP0151_1.cng.jpg

「金子みすゞ いのちへのまなざし
  〜詩と歌と物語〜 保谷果菜子ひとり舞台」
と名づけ、一般のお寺から各地の別院、ケアプラザや渋谷のカフェなんて公演場所もありました。
「ひとり舞台」ですから妻が一人で演じます。私は、その他もろもろ。予定の管理や打ち合わせ、運転に荷物運び、前説に照明に音響と、妻の芝居と違い素人仕事ですが、二人だけで出前の出来るお芝居になりました。たまに「劇団ふたり」と名告ります(笑)。

IMGP0090_1.cng.jpg

いつの間にか4年が過ぎ、公演回数も70回を越えました。今まで関東近県から北は福島県(あんまり北じゃない)、遠方では関西や広島、香川などなど、また九州はご縁が深く4カ所で6度の公演がありました。


お芝居は約1時間。それに私の前説で少なくとも5分は頂いています。お時間を頂ければ30分でも1時間でも、金子みすゞにまつわる法話もしております。
大道具から小道具、音響照明機材も全て自前で用意していますので、場所と観る方さえいれば、どこでも出かけて行きます。
金子みすゞが好きな方、お寺でちょっと変わった事をしてみたい方、ぜひぜひお声をかけて下さい。


追記(2009.8.18)
8月13日の朝日新聞朝刊『人』欄にこのお芝居の事が掲載されました。以来、多くのお問い合わせなどを頂いており、改めてメディアの力はスゴいなぁ、と感じております。
多くは『いつどこで公演がありますか』という問い合わせですので、下記リンクをご覧下さい。

 

また同時に、少しですが公演依頼の問い合わせもあります。中でも「来てほしいが、遠方なので難しいでしょうか」という声がいくつかありました。

ひとり舞台とは言っても、妻と私のふたりで伺います。遠方であれば二人分の交通費と(日帰りできなければ)宿泊費など、ご負担は大きくなってしまいます。

私の思いついた事ですが、お寺であれば複数のお寺で合同で企画をして頂いたり、またお寺以外の団体でもお寺と共同で企画をして頂いたりと、方法はあるような気がします。

 

また、お盆やお彼岸は都合が付きにくく、そういった仏事以外の行事としてお声をかけて頂けると、ご縁を結べる可能性が高くなると思います。

何はともあれ、ご関心をお持ちの皆さま、是非お気軽にお問い合わせ下さい。


nice!(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。