SSブログ

良い怒り [その他色々]

なごみ庵によくいらっしゃる、親しくしている方のご主人が亡くなりました。
そのご主人も何度か行事にいらしてくれたのですが、穏やかで暖かい人柄の方でした。

ご家族や親戚に見守られ、聞いていると羨ましい……と言っては叱られるかもしれませんが、そう思えるような最後の日々を過ごし、そしてご往生なさいました。

しかしお通夜や葬儀の時、奥さまは亡きご主人に、しきりに謝っているのです。つらい思いをさせてごめんね、と。お話を伺うと、当然のことながら看病している上で、これをしてはいけない、あれをしなくてはならない、と言わなくてはなりません。それは相手を思っての言葉なのですが、つらい思いをさせてしまったことを悔やんでいるご様子でした。
byouki_oldman.png

火葬が済み、初七日の法要でこんな法話をしました。

以前、チベット仏教のダライ・ラマ法王のお話を聞きました。
とても驚いたのですが、「仏教者も持って良い怒りがある」と仰るのです。

「憎しみから生じる怒りは、悪い怒りである。
しかし、相手のことを気づかっての怒りや、相手の悪行そのものへの怒りは、良い怒りである」と。

奥さまやお子さんが、お父さまのためを思って厳しく接したのは、慈悲から生じたものです。心を鬼にして、自分たちもつらい思いをしながら、厳しく接したのです。

お父さまも、その時は苦しんだかもしれない。
けれど仏さまとなった今は、皆さんに感謝していらっしゃいますよ。

そう、お伝えしました。
奥さまは少しだけ、ホッとした表情になりました。


後日お聞きしたのですが、思いがけないことに他のご親族の心にも響いていたというのです。
家族を看病し、見送った経験のある方は少なくありません。同じように厳しく看病し、それを悔やんでいる方もいらしたのでしょう。その思いが心に残り続けていた時にこの話を聞き、安心して頂けたのだと思います。


もし心に怒りが生じた時、それが相手を思いやる心から生じたものなのか、それとも憎しみから生じたものなのか、冷静に見極めることが大切なのだと思います。
そしてもし憎しみから生じているのであれば、それを解きほぐしていくよう心がけたいと思います。

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。