SSブログ

富岡龍光寺のお十夜 [その他色々]

製糸場が国宝になったことで有名な、群馬県の富岡に行って参りました。

「関東三大お十夜」として名高い、浄土宗 龍光寺のお十夜法要に法話でお招きいただいたのです。
実はこちらの副住職とは「未来の住職塾」でご一緒し、同年齢だったこともあって意気投合し、それ以来のお付き合いです。規模の大きな法要に、他宗派の私をお招きくださいました。

龍光寺さんは富岡製糸場のすぐ近くにあり、またそこで働いていて亡くなった工女さんのお墓が多くあり、観光で訪れる方も多いお寺です。私もせっかく富岡まで行くので、早めに向かいました。


高崎駅まで新幹線、そこから上信電鉄という懐しい雰囲気の電車(自動改札じゃなく、久々にあのカチカチ鳴る切符切り!)に乗り上州富岡駅で下車。

まずは腹ごしらえと、駅と製糸場の間にある「上州路うどん さくら」さんに入り坦々ひもかわうどんを注文しましたが…
IMG_2995001.jpg
うどん切り忘れてますよ〜〜〜〜!

いえいえ、この一反木綿みたいのが名物ひもかわうどん。幅5cmほどあり、「1枚1枚」ずつ食べていきます。
以前に乾麺で食べたことはあるのですが、こちらはお店で打っているそうで、モチモチ感が違いました。
野菜もたっぷりで食べごたえのある一品です。

お腹も満ちて、ゆっくりと富岡製糸場を見学。
入口で「和服の方へプレゼント」と缶バッジをいただきました。いつもの作務衣姿に、荷物を減らすため足袋草履だったのでラッキーでした ٩( ᐛ )و


見学を終え、5分ほど歩くと龍光寺さん。
IMG_2998001.jpg
山門の彫刻が素晴らしい出来映え。
お寺の名前にちなんでか、多くの龍が彫られています。

IMG_3002001.jpg
お十夜は浄土宗で大切にされている法要ですが、龍光寺さんのお十夜は地域のお祭りにもなっているようで、境内には露店が建ち並び、大勢の老若男女が楽しそうに行き来していました。

IMG_3005001.jpg
昼の法要の前には、富岡製糸場から龍光寺さんまでの稚児道中があります。雅楽の僧侶と副住職、お寺の幼稚園児のお稚児さんとともに、ちゃっかりこちらにも混ぜていただきました (^_^;) 



お寺に戻り午後と夕方には法要があります。
法要だけでなく、太鼓の演奏や合気道の演舞、幼稚園児の稚児舞や浄土宗の大数珠繰り(楽しい)、そして法話があり、本当に盛大なお祭りをどっぷりと楽しませていただきました。

以下は友人である副住職撮影の写真です。
雰囲気のある写真が多いので、じっくりお楽しみください (^人^)

74529147_1353213378198689_6353556433916657664_n.jpg
夕暮れ時を迎えると、境内はいよいよ賑やかに。

75481824_1353213464865347_7313313012746551296_n.jpg
太鼓パフォーマンスグループ、秋桜さんの迫力ある演奏。

76601276_1353213744865319_114601783430479872_n.jpg
可愛らしい稚児舞。この時は本堂は親御さんや祖父母さんで満堂だったのですが…

76644692_1353213614865332_7503730349160005632_n.jpg
法話の頃にはス〜っと人波が引けていきます(涙)
でも残って聞いてくださる方は、熱心に耳を傾けてくださいました。

74942856_1353213824865311_5872912570876166144_n.jpg
浄土宗の数珠繰り。やっているうちに、なんだか楽しくなってしまいます。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 1

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

Facebook コメント

キリスト新聞2019年12月号 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。