SSブログ

2019年6月の法語 [月々の法語]

無碍の光明 信心の人をつねに てらしたもう
Unhindered light constantly illumines the person of the entrusting heart.
スクリーンショット 2019-06-13 06-13 14.59.18.png

今年の法語カレンダーは親鸞聖人のさまざまな著書から言葉が引かれており、6月は『尊号真像銘文』からの一節です。

「尊号」とは「南無阿弥陀仏」などの文字で表された名号の本尊を指し、「真像」は七高僧などの絵姿を指します。そして「銘文」は、その名号や絵姿に書かれた文書のことで、それらをまとめたものが『尊号真像銘文』となります。

6月の言葉は浄土七高僧の第六組、源信和尚の著書『往生要集』に書かれているものですので、源信和尚の真像に添え書きされているものと思われます。

少し長くなりますが、『尊号真像銘文』から該当箇所を抜き出してみます。
「我亦在彼摂取之中 煩悩障眼雖不能見 大悲無倦常照我身」
「我亦在彼摂取之中」といふは、われまたかの摂取のなかにありとのたまへるなり。
「煩悩障眼」といふは、われら煩悩にまなこさへらるとなり。
「雖不能見」といふは、煩悩のまなこにて仏をみたてまつることあたはずといへどもといふなり。
「大悲無倦」といふは、大慈大悲の御めぐみものうきことましまさずと申すなり。
「常照我身」といふは、「常」はつねにといふ、「照」はてらしたまふといふ。無碍の光明、信心の人をつねにてらしたまふとなり、つねにてらすといふは、つねにまもりたまふとなり。
「我身」は、わが身を大慈大悲ものうきことなくしてつねにまもりたまふとおもへとなり。摂取不捨の御めぐみのこころをあらはしたまふなり、「念仏衆生摂取不捨」のこころを釈したまへるなりとしるべしとなり。

ご覧になって気づいた方もいらっしゃるかもしれませんが、浄土真宗でよく拝読される「正信偈」の一節とほぼ同じです。正信偈は親鸞聖人が記されたものですが、様々な経典や高僧が書かれた書物を徹底的に読み込み、そこから引用なさっていることが分かります。



<私のあじわい>

親鸞聖人の語録である歎異抄の後序に、「弥陀の五劫思惟の願をよくよく案ずれば、ひとへに親鸞一人がためなりけり」という言葉があります。

阿弥陀如来が五劫もの永い時間をかけてお考えになった誓願は、よくよく考えてみると、ひとえにこの私、親鸞ただ1人のためのものであったのだなぁ」という意味になります。


阿弥陀如来はその全身である法蔵菩薩の頃、五劫の時間をかけて、一切の衆生をどのように救いとれば良いか思惟されました。

そして思惟の後、兆載永劫というさらに永い期間をかけて修行を完成されたと言われており、これらを合わせて「五兆の願行」と呼びます。


でも私は「阿弥陀さまのご苦労」と言われてもあまりピンと来ず、阿弥陀如来ともなればそれぐらいは平気でなさったのだろう、と漠然と捉えていました。


しかし最近、母の私に対する言動を見て、ふっと感じたことがありました。

母は認知症なので、同じ言葉を何度も繰り返します。私が母のところに行くと、必ず「元気か?」「風邪ひいてないか?」「寒くないか?」「暑くないか?」「心配ないか?」と何度も尋ねるのです。


小学生の時、「親という字は、親が子を心配して、木の上に立って見ている様子」と教わりました。

しかしもう40代半ばのいい大人を捕まえて「心配ないか」と言われても、いやいやそっちの方がよっぽど心配ですよと思うのですが、母に合わせて私も何度も「元気だよ、風邪ひいてないよ、寒くないよ、暑くないよ、心配ないよ」と応えます。


そのやり取りを繰り返しているうちに、ふっと「ああ、母が年老いて病気になってもまだ自分のことを気にかけ続けてくれているように、阿弥陀如来も長年の思惟とご修行でボロボロになりながらも、私たちのためにご苦労を重ねてくださったのではないだろうか」と感じたのです。


そして母から子への思い、特に認知症であればそこに思慮分別が入り交じる余地はなく、まさに「無碍の光明」、つまり遮るもののない光のような真っ直ぐな愛情となるでしょう。

そしてそれが「つねに てらしたもう」という言葉通り、常に私に向けられていると感じられます。


さらに今月の言葉では、その光は「信心の人」を照らすとあります。その部分の英訳「the person of the entrusting heart」を機械的に翻訳すると「常に心を委ねる人」となります。


親が子に無碍の愛情をかけると同時に、赤子は親に身も心も全て委ねます。そういった幸せな時間を過ごすことができれば、人は成長した後も心に芯を持つことができると思います。


また、そういった関係性を仏さまと築くことができれば、誰にも奪えない心の大黒柱となるのではないでしょうか。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。