SSブログ
HPメニュー ブログトップ
前の10件 | -

掲載・出講・出演歴 [HPメニュー]

なごみ庵や、私(浦上哲也)の活動などを掲載して頂いたメディア、
また主な出講や出演の記録です。

講演履歴(WSは「死の体験旅行」です)

2020年
  2月 1日 横浜滝頭地域ケアプラザ WS
  1月26日 渋谷東急ハンズ お寺サークル

2019年

 10月25日 大慈学苑 WS
  9月29日 登戸学寮 WS
  9月26日 神奈川大学生涯学習 WS
  9月21日 マナビー鶴見 講演
  9月14日 ユニコムプラザさがみはら 講演
  9月 5日 日蓮宗関東ブロック青年会 WS
  7月24日 神奈川大学職員研修 WS
  7月 7日 浄土真宗本願寺派東筑組研修 WS
  6月 9日 浄土真宗本願寺派 金沢別院 法話
  6月 8日 高座バトル★ルーキーズ 法話
  5月23日 神奈川大学生涯学習講座 WS
  5月18日 三重県津市 妙華寺「お寺の講演会」
  4月20日 兵庫県社会福祉士会 WS
  2月18日 奥多摩町「仏教と笑い&笑いヨガ」講演
  1月17日 社会保険労務士会 賀詞交換会 講演

2018年
 12月23日 代官山ノエル 声明公演
 12月19日 田園調布シニアステーション 終活講座
 11月11日 八丁堀玉圓寺 法話
 11月10日 仏教伝道協会 WS
 10月15日 国士舘大生&横浜国大生 WS
 10月13日 茨城県生涯学習 WS
  8月下旬  札幌 WS2日間開催
  6月11日 伊豆 正蓮寺 法話 
  6月 6日 神奈川県民共済フレア 写経会
  5月 6日 品川 正徳寺 法話
  5月 5日 寺社フェス向源 WS
  4月21日 兵庫県社会福祉士会 WS
  4月 7日 柴又帝釈天いのりんぴっく WS
  2月11日 千葉 チーズ工房「千」WS

2017年
 12月25日 田園調布シニアステーション 終活講座
 12月19日 茨城県 訪問介護員 中央研修会
  9月20日 奥多摩町ゲートキーパー養成講座
  7月24日 ビーエフェクト コラボWS
  6月30日 中部産政研究会 WS
  6月18日 島田総合病院 WS
  6月15日 ブルーオーシャンカフェ WS
  5月 6日 寺社フェス向源 WS
  4月20日 仏教井戸端トーク 出演
  2月25日 山本潤さん出版記念 パネリスト

2016年
 11月30日 日蓮宗 現代宗教研究所 WS
 11月19日 第3回高座バトル 出演
 11月16〜17日 徳島県 三谷薬局 WS
  9月24日 十日市場地区センター 終活講座
  9月15日 浄土宗江東組 WS
  6月 3日 住友生命 女子力1UPセミナー
  5月12日 神之木地区センター 終活講座
  5月3〜4日 寺社フェス向源 WS
  2月23日 浄土宗豊島組青年会 WS
  2月15日 神奈川県民共済フレア 写経会 
  1月20日 真言宗智山派 寺庭婦人 グリーフケア研修②

2015年
 12月18日 杏林大学CCRC研究所 金曜講座「死生学」
 12月14日 某大手企業 社員研修
 12月 8日 日蓮宗女性教師会 研修
 11月18日 真言宗智山派 寺庭婦人グリーフケア研修①
 11月15日 そもそも会議
 11月10日 浄土真宗本願寺派 仏教プレゼン大会
  9月29日 日蓮宗大本山 本門寺 実践社会活動研修会
  5月15日 クラーク記念国際高校 横浜校 写経指導・講話
  5月2〜3日 寺社フェス向源 WS
  4月 8日 トラベシア エンディングノート講座
  4月 1日 第一カッター興業 新入社員研修
  2月15日 大和つくし断酒会 結成45周年記念大会
  1月28日 寺子屋ブッダ 本日のお坊さん

2014年
 12月 6日 寺の音楽会『誰そ彼Vol.29』
  4月29日 寺社フェス向源 WS
  2月22日 中央区女性センター ブーケ21
  6月 1日 真宗仏光寺派本山 第3回真宗合同布教大会
  4月29日 寺社フェス向源 WS
  4月14日 真宗高田派本山 布教伝道大会

2012年

  4月 9日 真宗高田派本山大遠忌 御影堂説教

「おてらしばい」寺院以外の主な公演歴
2015年
 10月10日 横浜市緑区 十日市場地区センター
  2月14日 ねっと99夢フォーラム

2013年
  6月21日 中央区女性センター ブーケ21
  3月 9日 横浜市神奈川区 神之木地区センター

2012年
  4月20日 コープかながわ 大和市
  3月11日 関内ホール

2011年
 10月31日 横浜市 南瀬谷小学校コミスク
  5月21日 横浜そごう

2009年
 10月 7日 長野県小諸市 社会福祉協議会

2008年
 11月27日 葉山町立 長柄小学校

2005年
  2月14日 武蔵野女子中学

※「おてらしばい」の全公演はコチラ

テレビ
2019年
  8月29日 NHK ニュース シブ5時
  3月11日 NHK ひるまえほっと

2018年
 10月26日 Eテレ 明日も晴れ! 人生レシピ

2016年
  5月10日 フジテレビ バイキング(3回目)
  4月26日 フジテレビ バイキング(2回目)
  3月29日 フジテレビ バイキング

2015年
 11月28日 BS-TBS Together
  9月25日 NHK かんさい熱視線

2014年
 7月21日 テレビ朝日 言いたいことをハッキリ言うテレビ

2013年
  9月9.16.23日 テレビ朝日 やじうまテレビ きょうの説法
  1月7.14.21日 テレビ朝日 やじうまテレビ きょうの説法

ラジオ
2017年
 3月10日 レインボータウンFM

2016年
 3月21日 大竹まこと ゴールデンラジオ

2013年
 4月30日 TOKYO FM 中西哲生のクロノス

書籍
2018年
 9月28日 『しんどいオカマの ちょっと一杯いかがかしら?』掲載

2017年
 3月15日 『あの世の歩き方』掲載

2016年
  9月21日 『hasunoha お坊さんお悩み相談室』掲載
  4月 8日 『最高のお葬式 最高のご供養』掲載 

2014年
 3月14日 講談社『お寺に行こう!』掲載

2013年
 4月 8日 仏教タイムス『いのちとうとし2』掲載

新聞・雑誌・ネットニュース等
2019年
 11月11日 キリスト新聞 記事掲載
  6〜7月  毎日新聞 京都版掲載
  4月 9日 SPA! WS掲載
  3月15日 DIME WS掲載
  3月 5日 サンデー毎日 WS掲載

2018年
 12月26日 日経MJ WS掲載
  9月23日 讀売新聞 WS掲載
  3月27日 朝日新聞「ひと」掲載
  2月    中外日報 2号連続掲載
  2月 8日 キャリアコンパスby DODA

2017年
 11月13日 AERA WS掲載
 11月 4日 毎日新聞 座間9遺体事件について
  8月22日 毎日新聞 WS掲載
  4月12日 朝日新聞 埼玉版 WS掲載
  4月 7日 AFP通信&Yahoo!ニュース WS掲載
  5月号   婦人画報 掲載
  3月17日 日経スタイル 掲載
  2月1日  『フリースタイルな僧侶たち』 特集

2016年
 12月号   『Precious』 WS掲載
 11月28日 日経スタイル WS掲載
  4月号   『私塾界』対談記事
  3月29日 ハフィントン・ポスト WS掲載

2015年
  6月19日 山梨日日新聞 WS掲載
  6月 2日 『女性自身』 WS掲載
  3月19日 讀売新聞こころ欄 WS掲載
  2月18日 ハフィントン・ポスト WS掲載

2014年
  11月号  『月刊仏事』 なごみ庵全般について掲載
  1月28日 中外日報 なごみ庵とWS掲載

2013年
  6月号   『人材教育』 インタビュー掲載
  5月19日 THE JAPAN TIMES WS掲載
  5月7日  中外日報 WS掲載

2012年
  8月    信濃毎日新聞・山陰新聞・日本海新聞
        河北新報・デーリー東北
        なごみ庵と「未来の住職塾」について掲載
  8月16日 仏教タイムス 拙文掲載
  3月 3日 朝日新聞 なごみ庵と金子みすゞについて掲載

2010年
  2月号   『寺門興隆』 なごみ庵と金子みすゞについて掲載

2009年
 11月23日 朝日新聞 なごみ庵と金子みすゞについて掲載

2007年
  9月20日 仏教タイムス なごみ庵について掲載

2006年
  4月20日 中外日報 なごみ庵開所について掲載

卒業論文 卒業制作 ゼミ研究等 協力
2018年度・2019年度

2015年度
 東北大学大学院 文学研究科 人間科学 社会学 修士論文
 横浜国立大学 教育人間科学部 ゼミ研究発表

2014年度
 多摩美術大学 美術学部 環境デザイン学科 卒業制作
 駒沢大学 文学部 心理学科 卒業論文

2010年度
 日本大学 芸術学部 映画学科 卒業制作

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

グリーフケア(喪失悲歎) [HPメニュー]

「グリーフ(grief)」とは「深い悲しみ」と訳される言葉です。

「喪失悲歎」とも呼ばれ、主に死別の悲しみを指す言葉になっていますが、必ずしも死別だけとは限らず、生別も含まれますし、大切な物品を失った悲しみも含まれます。
人気ドラマが最終回を迎えた際、「(ドラマ名や登場人物名)ロス」という言葉も耳にするようになりましたが、これも広義のグリーフといえます。

グリーフは様々な表れ方をします。
悲しくて涙を流すという表れ方は分かりやすいですが、怒りや不安や罪悪感、無感情になるという表れ方もあります。また、身体や行動に変化が表れる場合もあります。

どれもその人にとって、自然で必要なことです。でも周囲の理解が充分でないため、本人や周囲が傷つく場合もあります。
例えば家族を失い嘆き悲しんでいる人に「あまり悲しんでいると、亡くなった〜〜さんも成仏できないよ」などという言葉によって、悲しいのに悲しめなくなります。
例えば子を失った夫婦で、夫は仕事に打ち込んで考えない時間を持とうとし、妻は涙を流し続けていると、ふたりとも同じ悲しみを共有しているのに理解しあえなくなります。

そして「グリーフ・ケア」は、そのグリーフをケアすることです。
ケア(care)は外来語ですが、ずいぶんと日本になじんでいる言葉です。あえて日本語で表現すると「気づかう」「世話をする」「介護をする」「手当て」など多くの意味を含んでいます。
葬儀や法事などの仏事も「故人のための儀式を行う」ことを通じて、グリーフケアの役割を担っていると言われています。
tewotsunagu.png

以下に「一般社団法人リブオン」が提唱する「大切な人をなくした人のための権利条約」を書き記します。
ご自身や周囲の方に悲しい出来事があった時、思い出して頂いたり、そっとお伝え頂ければ幸いです。

大切な人をなくした人のための権利条約

第1条 悲しんでもいい 落ち込んでもいい
「がんばらないと」「心配かけてはいけない」と気丈にふるまっているかもしれません。
でも時に自分の心の奥にある声に耳を傾けてみてください。悲しい時は悲しみ、落ちこむことがあるのも自然なことです。

第2条 自分を許してもいい
「わたしが悪かったんだ」と自分を責めてどうしようもない時。「どうにもできないことがあったんだ」ということを認めてもよいのです。
自分を責めるのは、あなたにとって、その人の存在がそれほどまでに大事だった証です。

第3条 考えない、思い出さないときもいい
死を直視しないのもまた自由です。辛いから考えたくない、思い出したくない。そんな時は、今、自分が打ち込めることに力をそそげばよいのです。考えられる時、思い出したい時に、そうすればよいのです。なくなった人はそんなあなたを責めないでしょうから。

第4条 自分を大切に
「みんな大変だから」と思い、我慢することも尊いことです。でも自分がつぶれてしまうほどの我慢はどうでしょうか。大切なのはあなたが、あなたらしく生きてゆけること。自分自身を大切にすることに許しを与えてもよいのです。

第5条 助けてもらうこと
「お互いさま」誰もがいつかは大切な人をなくし、苦しい時があります。
だから今、あなたが辛いのなら、支えてもらってよいのです。いつか、誰かにその恩を返したり、送っていけばよいのです。「助けて」は悪いことではありません。

第6条 みんなちがって、それぞれにいい
同じことを前にしても、感じ方はちがいます。人それぞれであるということ。
どちらが重たくて、どちらが軽いということは本当はありません。
ただ「そう感じている」ということが真実なのです。感じるままに、ちがいをちがいのままに。

第7条 自分の人生を歩んでいく
自分の人生を生きること。たのしい時間をもつこと。
時に、なくした人を忘れていること。それはなくした人を置いていくことではありません。
喪失した相手の存在と共に、あなたの人生を歩んでいくことはきっとできます。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

なごみ庵 近隣飲食店マップ [HPメニュー]

なごみ庵お近くの飲食店マップです。
地図が小さい場合は、クリックして拡大表示してご覧ください。
「和」がなごみ庵です。
飲食店マップ.jpg

1:鉄板焼き 花ばな なごみ庵より徒歩10秒
  ランチOK 法事食事OK 夜食事OK
  明るく気さくなマスターが作る美味しい料理が魅力です!

2:蕎麦すが なごみ庵より徒歩30秒
  ランチOK 法事食事 要相談 夜食事OK
  蕎麦にこだわるご主人です。夜はおつまみも豊富!
  HP   http://sobasuga.jimdo.com

3:喫茶ぱぴぷぺぽ 閉店

4:釜めし古都 なごみ庵より徒歩1分
  昼営業なし 法事食事 要相談 夜OK
  本格釜めしに加え、お酒のおつまみも豊富!

5:わんこそば たち花 なごみ庵より徒歩2分
  ランチOK 法事食事OK 夜OK
  関東では珍しい わんこそばのお店。もちろん普通のお食事も美味!
  HP   http://tatibana.net/sub-wanko/

6:ほんまる亭 なごみ庵より徒歩5分
  昼営業なし 法事食事 要相談 夜OK
  ご夫婦で営む居酒屋さん。豚シャブが絶品。

7:中華料理 福臨門 なごみ庵より徒歩7分
  ランチOK 法事食事OK 夜OK
  横浜中華街に姉妹店がある本格中華が味わえます。

花:番外編 生花店 花日和 なごみ庵より徒歩6分
  各種受賞歴のあるイケメン店主がお花をアレンジしてくれます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

掲載・出講・出演歴 [HPメニュー]

なごみ庵や、私(浦上哲也)の活動などを掲載して頂いたメディア、
また主な出講や出演の記録です。

講演履歴
2018年10月15日 国士舘大生&横浜国大生 WS
2018年10月13日 茨城県生涯学習 WS
2018年 8月下旬  札幌 「死の体験旅行」2日間開催
2018年 6月11日 伊豆 正蓮寺 法話 
2018年 6月 6日 神奈川県民共済フレア 写経会
2018年 5月 6日 品川 正徳寺 法話
2018年 5月 5日 寺社フェス向源 WS
2018年 4月21日 兵庫県社会福祉士会 WS
2018年 4月 7日 柴又帝釈天いのりんぴっく WS
2018年 2月11日 千葉 チーズ工房「千」WS

2017年12月25日 田園調布シニアステーション 終活講座
2017年12月19日 茨城県 訪問介護員 中央研修会
2017年 9月20日 奥多摩町ゲートキーパー養成講座
2017年 7月24日 ビーエフェクト コラボWS
2017年 6月30日 中部産政研究会 「死の体験旅行」WS
2017年 6月18日 島田総合病院 「死の体験旅行」WS
2017年 4月20日 仏教井戸端トーク 出演
2017年 2月25日 山本潤さん出版記念 パネリスト

2016年11月19日 第3回高座バトル 出演
2016年11月16〜17日 徳島県 三谷薬局 「死の体験旅行」WS
2016年 9月24日 十日市場地区センター 終活講座
2016年 9月15日 浄土宗江東組 「死の体験旅行」WS
2016年 6月 3日 住友生命 女子力1UPセミナー
2016年 5月12日 神之木地区センター 終活講座
2016年5月3〜4日 寺社フェス向源 「死の体験旅行」
2016年 2月23日 浄土宗豊島組青年会 「死の体験旅行」WS
2016年 2月15日 神奈川県民共済フレア 写経会 

2015年12月14日 某大手企業 社員研修
2015年12月 8日 日蓮宗女性教師会 研修
2015年11月15日 そもそも会議
2015年11月10日 浄土真宗本願寺派 仏教プレゼン大会
2015年5月2〜3日 寺社フェス向源 「死の体験旅行」WS
2015年 4月 8日 トラベシア エンディングノート講座
2015年 4月 1日 第一カッター興業 新入社員研修
2015年 1月28日 寺子屋ブッダ 本日のお坊さん

2014年12月 6日 寺の音楽会『誰そ彼Vol.29』
2014年 4月29日 寺社フェス向源 「死の体験旅行」WS
2014年 2月22日 中央区女性センター ブーケ21
2013年 4月29日 寺社フェス向源 「死の体験旅行」WS
2009年 4月14日 三重県津市本山 布教伝道大会

「おてらしばい」寺院以外の主な公演歴
2015年10月10日 横浜市緑区 十日市場地区センター
2015年 2月14日 ねっと99夢フォーラム
2013年 6月21日 中央区女性センター ブーケ21
2013年 3月 9日 横浜市神奈川区 神之木地区センター
2012年 4月20日 コープかながわ 大和市
2012年 3月11日 関内ホール
2011年10月31日 横浜市 南瀬谷小学校コミスク
2011年 5月21日 横浜そごう
2009年10月 7日 長野県小諸市 社会福祉協議会
2008年11月27日 葉山町立 長柄小学校
2005年 2月14日 武蔵野女子中学
※「おてらしばい」の全公演はコチラ

テレビ
2016年 5月10日 フジテレビ バイキング(3回目)
2016年 4月26日 フジテレビ バイキング(2回目)
2016年 3月29日 フジテレビ バイキング

2015年11月28日 BS-TBS Together
2015年 9月25日 NHK かんさい熱視線


2013年 9月9.16.23日 テレビ朝日 やじうまテレビ きょうの説法
2013年 1月7.14.21日 テレビ朝日 やじうまテレビ きょうの説法

ラジオ
2017年 3月10日 レインボータウンFM
2016年 3月21日 大竹まこと ゴールデンラジオ
2013年 4月30日 TOKYO FM 中西哲生のクロノス

書籍
2016年 9月21日 『hasunoha お坊さんお悩み相談室』掲載
2016年 4月 8日 『最高のお葬式 最高のご供養』掲載 
2014年 3月14日 講談社『お寺に行こう!』掲載
2013年 4月 8日 仏教タイムス『いのちとうとし2』掲載

新聞・雑誌・ネットニュース等
2018年 9月23日 朝日新聞 「死の体験旅行」掲載
2018年 3月27日 朝日新聞「ひと」掲載
2018年 2月    中外日報 2号連続掲載
2018年 2月 8日 キャリアコンパスby DODA

2017年11月13日 AERA 「死の体験旅行」掲載
2017年11月 4日 毎日新聞 座間9遺体事件について
2017年 8月22日 毎日新聞 「死の体験旅行」掲載
2017年 4月12日 朝日新聞 埼玉版「死の体験旅行」掲載
2017年 5月号   婦人画報「死の体験旅行」掲載
2017年 3月17日 日経スタイル「死の体験旅行」掲載

2016年12月号   『Precious』「死の体験旅行」掲載
2016年11月28日 日経スタイル「死の体験旅行」掲載
2016年 4月号   『私塾界』対談記事

2015年 6月19日 山梨日日新聞「死の体験旅行」掲載
2015年 6月 2日 『女性自身』「死の体験旅行」掲載
2015年 3月19日 讀売新聞こころ欄「死の体験旅行」掲載

2014年 1月28日 中外日報 なごみ庵と「死の体験旅行」掲載

2013年 6月号   『人材教育』「未来の住職塾」インタビュー掲載
2013年 5月19日 THE JAPAN TIMES「死の体験旅行」掲載
2013年 5月7日  中外日報 「死の体験旅行」掲載

2012年 8月    信濃毎日新聞・山陰新聞・日本海新聞
            河北新報・デーリー東北
            なごみ庵と「未来の住職塾」について掲載
2012年 8月16日 仏教タイムス 拙文掲載
2012年 3月 3日 朝日新聞 なごみ庵と金子みすゞについて掲載
2010年 2月号   『寺門興隆』 なごみ庵と金子みすゞについて掲載
2009年11月23日 朝日新聞 なごみ庵と金子みすゞについて掲載
2007年 9月20日 仏教タイムス なごみ庵について掲載
2006年 4月20日 中外日報 なごみ庵開所について掲載

卒業論文 卒業制作 ゼミ研究等 協力
2015年度 東北大学大学院 文学研究科 人間科学 社会学 修士論文
       横浜国立大学 教育人間科学部 ゼミ研究発表

       駒沢大学 文学部 心理学科 卒業論文


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:blog

なごみ庵合同墓「倶生の碑」 [HPメニュー]

「倶生の碑」
平成26年9月、三浦霊園に なごみ庵合同墓「倶生の碑」が完成しました。
P1040455.cng.jpg
<シンボルの球体には、親鸞聖人の筆跡で「南无阿弥陀仏」が彫られています>

三浦霊園は平成2年に開園した、公益財団が運営する公園墓地です。
12万5千平方メートルの敷地の中で、お墓の部分は約4分の1に抑え、ゆったりと通路を確保し、また日本庭園などもあって景観豊かです。
P1040359.cng.jpg
<青い空、緑ゆたかな景観、その向こうには海が>

P1040031.cng.jpg
<日本庭園の東屋で休憩も出来ます>

その三浦霊園の桜並木の区画に、「なごみ庵合同墓『倶生の碑』」を建立いたしました。以前からご縁の方にお墓の相談を頂いていましたが、なかなか良い方法が見つからず、ようやくたどり着いたのがここでした。
P1040268.cng.jpg
<大島桜とソメイヨシノが植えられる桜並木を背にしています>


P1040447.cng.jpg
少し変わった形をしています。
地上部分は納骨スペースになっていて、一定期間お骨はそこに安置されます。
やがてお骨は地下カロートに移され、土に還っていきます。

私がこだわったのは「お参りのしやすさ」です。
今までの僧侶の経験で、道から段差があったり、しゃがまないとお線香が供えられないお墓は、高齢になるとお参りしにくかったり危険だったりします。
P1040456.cng.jpg
そのため、道からの段差を最低限にし、車イスでもお墓の目の前にたどり着けるようにしました。
また、お線香を供える香炉(球体の台座の手前)は腰の高さですので、車イスでも立ったままでもお参りが出来ます。


「建立への決心」
この記事を書いているのは、平成26年12月30日です。この日にこの記事をアップしたのは、ある思いからです。

合同墓を建立したいと考えながら躊躇していた私たちでしたが、なごみ庵に縁の深い方が1年前の12月30日にお亡くなりになりました。お通夜ご葬儀は無事に勤めさせて頂きましたが、お骨のことで悩んでいたご家族を見て、決心がつきました。

その後、紆余曲折はありましたが三浦霊園さんにご縁があり、合同墓「倶生の碑」が出来上がったのです。もし誰も入らなくても、自分たち夫婦が入るのだからいいか。そんな思いもありました。

完成したお墓を見て、上記のご家族はここに納めようと思って下さり、12月半ばに初の納骨をいたしました。
墓前でお経をお勤めしていた時、今まではオブジェでしかなかった「倶生の碑」に魂が入ったように感じました。単なる「物」から、「手を合わせる場」になったのです。


「一緒のお墓に入ろう」
ひと昔前のプロポーズのようですが、これは「倶生の碑」の基本理念です。
以前は家族でお墓を守っていくのが常識でしたが、核家族化・少子化・海外への移住など様々な要因で、それは難しくなっています。

そんな中、ひとつの選択肢として「倶生の碑」をお考え頂ければと思います。
私たち夫婦も、いずれ一緒のお墓に入り、そして土に還っていく身です。
「倶生の碑」背後の桜が咲く春には、皆で墓参に行きます。

お墓正面の「倶生の碑」プレートは、私が書いたものを彫って頂きました。
お寺の山号「倶生山」は、「(とも)にこの世をき、にお浄土にまれていこう」というお寺の基本理念を表していますので、その言葉をそのまま石碑にあてはめました。

詳しくは、なごみ庵までお尋ね下さい。
説明もさせて頂きますし、資料をお送りすることもできます。


「アクセス」
場所:三浦霊園
区画:6区1列5番
開園時間:通常8時30分〜16時50分(年末年始9〜16時)
住所:神奈川県三浦市 南下浦町 金田1299

交通:最寄り駅 京浜急行 三浦海岸駅
(品川より62分 横浜より45分)

三浦海岸駅より
・バス 2番バス乗り場「剱崎方面行き」乗車
 約10分「三浦霊園入口」下車
 徒歩約7分で三浦霊園正門
・タクシー 約7分で墓前まで

・お車の場合 横浜横須賀道路 佐原ICより約20分

(お盆・お彼岸など年に数日 三崎口駅より送迎バス運行)


「その他」
三浦半島といえば、マグロで有名な三崎漁港があります。
地魚も豊富ですので、お参りの際には…
P1040462.cng.jpg
こんな楽しみもありますね (^_^)

・平成26年10月5日 合同墓見学のバスツアーをいたしました。

・平成27年3月29日 初の合同参拝をいたしました。
 坊守ブログ
 なごみ庵記事


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:blog

なごみ庵_写経会 [HPメニュー]

平成23年7月より、なごみ庵で写経会を始める事になりました。

写経といえば般若心経が有名ですが、浄土真宗では般若心経を読経する事がないため「重誓偈」や「正信偈」などの、浄土真宗のお経を写経します。

また、他宗派では写経したものを奉納したりお焚き上げしたりしますが、なごみ庵では表紙をつけてご自分のお経本として使って頂こうと思っています。

毎月1回、月半ば〜後半の平日、午前10時半より。日付は「なごみ庵だより」でお知らせします。

まずは…写経するお経を声を出して読みます(読経)
仏僧猫.jpg

次に、その日に書く部分の解説をします
平成24年3月28日追記
各人の進み具合が違うので、解説は無くし、読み下し文と現代語訳を配ることになりました。
僧と子2.jpg

そして、写経です
写経2.gif

ぜんぶで約1時間ほど。終了後お昼頃まで茶話会になります。

初回は用紙代なども含め1000円、2回目以降は500円です。

お経は長さによって、何回かに分けて書き上げます。

筆記用具はご自身の使い慣れているものをお持ち下さい。筆に慣れていない方は、ペンでも鉛筆でも結構です。なごみ庵にも筆ペンをご用意してあります。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:blog

地図の変更 [HPメニュー]

左欄にリンクのある「連絡先・案内地図」で、地図上の「サティ」が、平成23年3月より「イオン」に変わりました。リーフレットをお持ちの方はご注意下さい。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

まずはご連絡を [HPメニュー]

ようこそ、このページにたどり着いて下さいました。

なごみ庵では、ご希望があれば宗派に関わらず通夜葬儀や法事などのお経をお勤めをさせて頂いています(ちなみに私自身は浄土真宗の僧侶です)。

時おり、ご葬儀などが縁となってお付き合いが始まることがあります。
そうすると、ご家族とお会いする事は出来るのですが、亡くなった人とはお会いする事は出来ません。もちろんどんな場合でも一所懸命にお勤めをさせて頂くのですが、お元気なうちに一言でも言葉を交わしたかった、仏教の話や法名の事などをお話ししたかった。また、どんな僧侶が自分の弔いをするのか知って欲しかった、そんな思いがあります。


浄土真宗のお寺を探してこのHPにいらした方、近くのお寺を探していらした方、記事を読んで共感を覚えて頂いた方。どうぞ「万が一」の時を待たないで下さい。仏教は、お寺は、決して亡くなった後にだけ出番があるのではありません。

通夜葬儀、ご葬儀のみ、お骨にしてからのご葬儀(骨葬)、火葬場でのお参り、各種ご法事などお勤めさせて頂きます。
また、私が直接お勤めさせて頂く以外にも、様々な形でお力になり、ご相談に乗れると思います。どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

なごみ庵
電話&FAX 045−491−3909
   ・基本的に毎日メールチェックをしております。
    送信後2日以内に返信の無い場合は、再度送信頂くか、
    お電話、ファックスなどでご連絡下さい。

参考:お坊さんの選び方

nice!(0) 
共通テーマ:blog

通夜葬儀・法事 申し込み [HPメニュー]

<法要申し込み>:なごみ庵では以下の法要をお受けしています

続きを読む



共通テーマ:blog

連絡先・案内地図 [HPメニュー]

【連絡先】
住所:神奈川県横浜市神奈川区平川町21ー7
※この住所をGoogleで検索すると、なごみ庵の真裏の黄色い外壁の建物がストリートビューに案内される場合がありますのでご注意下さい。

東横線 東白楽駅 徒歩1分
JR東神奈川駅・京急東神奈川駅(旧 仲木戸駅)徒歩10分

電話:045ー491ー3909(不在時は留守電にメッセージをどうぞ)
FAX:同上
メール:bouzu@sd5.so-net.ne.jp
・基本的に毎日メールチェックをしております。
 送信後2日以内に返信の無い場合は、再度送信頂くか、
 お電話、ファックスなどでご連絡下さい。

【ご案内】
R2.3新駅名地図.jpg

<Yahoo!地図>

中央のマークが、なごみ庵の位置です。
左上の+−ボタンで地図の縮尺を変えられます。
クリック&ドラッグで地図の移動が出来ます。

【電車にて】
《東急東横線 東白楽駅より徒歩約1分です》
東白楽駅改札を出て右側バス通りの信号「東白楽駅前」
IMG_1462.cng.jpg
この横断歩道を渡り、赤矢印の道に入ると…

IMG_1463.cng.jpg
左側に、お風呂屋さん(徳の湯)、鉄板焼き花ばなさんと続き、赤丸が…

sml.IMG_1086.jpg
なごみ庵です、この細い通路の奥になります。


《JR東神奈川駅・京急東神奈川駅(旧 仲木戸駅)より徒歩約10分です》
両駅から新横浜方面へ10分程進むと、右に東白楽駅が見えます。駅前の信号「東白楽駅前」を左折し50メートル先に…
sml.IMG_1086.jpg
この細い通路の奥です。

注:なごみ庵裏の公園側に来てしまう方がいらっしゃいます。
smallIMG_0338.jpg
公園奥の白い外壁の建物に上記の看板が出ていたら、左に進み、十字路を右に進み10メートル進むと…
smallIMG_0330.jpg
この細い通路の奥です。

【お車にて】
注:駐車場はありませんので、お近くのコイン駐車場をご利用下さい。
  自転車・バイクは停められます。

nice!(0)  トラックバック(0) 
前の10件 | - HPメニュー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。