写経会や笑いヨガでお世話になっている神之木地区センターさんで、お墓の話を中心とした終活講座をさせて頂きました。昨年NHKのお墓に関する番組に出演させて頂いたり、合同墓の建立で色々調べたりしたことで、自分で言うのもなんですが、かなり詳しくなっているようです (^_^;) 

来場者は20名ぐらいとそれほど多くないものの、お墓のことで考えたり悩んだりしている方々ばかりですので、とても熱心に話を聞いて下さいました。

話の中心は、お骨をどうするか、という問題。
上の絵は目次のようなもので、ここからひとつひとつ丁寧にメリットやデメリット、特徴やアドバイスをお伝えしました。

あとは誤解されやすい「お布施」についても解説。

お布施というものは決して「モノの価格」のように明文化してはいけないということを話しつつ、でも全く何も言わないのも不親切なので、私は「これぐらいの方が多いですよ」などとお伝えすると説明いたしました。


全体を解説した後に、質疑応答の時間をたっぷり30分とりましたが…質問が終わらない (>_<) 
結局終了後も残って質問や相談なさる方がいらして、お互いにとって充実した時間になったと感じました。

講義の様子を撮影してアップしようと思っていましたが、坊守が写真をとり忘れたので(笑)ナシです。