SSブログ

未来の住職塾 最終回 [その他色々]

第5回から2ヶ月、未来の住職塾の最終回がやって来ました。
なぜ間が空いたかというと、最終回は今まで習ったことを総動員し、各自がそれぞれの「寺業計画書」を作成し発表するからです。

まず2週間前までに一度、寺業計画書を作成し提出します。すると数日でチェックやアドバイスが帰ってきます。それを元にさらに寺業計画書を煮詰めていきます。

私の場合、帰ってきた資料を読み、かなり根源的な問いを深めてしまいました。
なぜ自分は僧侶になったんだろう。
なぜ僧侶を続けているのだろう。
なぜ、なごみ庵を始めたのだろう。
なごみ庵をどんな場所にしたいのだろう。
自分がしたいことは宗教法人じゃなければ出来ないのか、NPO法人では出来ないのだろうか…

…あまり潜り過ぎると帰ってこれなくなりそうです(苦笑)。
自分への問いを有る程度で切り上げ、なんとか資料を仕上げました。


それを印刷し、いざ当日。
1人目からそれぞれ知恵を振り絞って作成した渾身の発表が続きます。午前10時半から昼食や休憩を挟んで18時過ぎまで。
自分の発表もありますが、他の人の発表も食い入るように聞き、質問やアドバイスをし、講師の鋭い発言に耳を澄ませます。正直言って疲れました。

私だけでなく他の方もそうですが、自分で気づいていなかった自分(や自分の寺)の良さを、他の方の意見から再発見することも出来ました。

また、この寺業計画書を作らなかったとしても、もしかしたら同じ道を歩むのかもしれません。でも寺業計画書を作っていなければ、歩み出すのにもっと時間がかかるのだと思います。


充実した一日でした。しかしどれ程よく作られていても、これはあくまで「計画書」です。この計画書を実行に移していかなければ何の意味もありません。

計画は、計画通りにいかないものです。その時にどう修正していくのか。住職塾を卒業した後も、そういった事を相談していける場ができ、仲間が出来ました。
宗派も地域も違う、しかし思いを共有する仲間たちを得られたのも、大きな収穫でした。
未来の住職塾.jpg
全員の発表が終わり、集合写真。

全員の発表が終わり、各人チェックアウトのひと言。私はこんなセリフで…自分を追い込みました。
たった今、新しい目標が出来ました。
来年度や再来年度の住職塾の講義で、事業計画書を順調に進めているゲストとして招かれることです。
願わくば、同じゲストとして皆さんと会いたいです。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 2

長さん

まあ、性悪の私もその頃は即身仏だろうから無関係
かもしれませんが。ぼ~ず様には200まで御存命で、
寺が存続している事自体を願っていますよ。さいきん
絶海の孤島を巡って、「攻めてきたら即戦争だ」って
いう、私らが子供の頃には聞いたこともなかった、とん
でもない「戦争好き」が、すっかり列島を席巻する怖い
時代になりましたからねぇ。
 現実として、「そ~言えば戦争するとこ~なるのだが」
と論より証拠で、議論以前に無言のまま示してくれる
施設は、日本じゃ寺が代表じゃないですか。
 「墓石の群」も、たいていの寺が、壮観な風景を、
形作っていますしね。
by 長さん (2013-03-22 10:33) 

ボーズandカナコ

>長さんさま
「200まで御存命」…なんとか頑張ってみます (^_^;)

戦争を肌で体験した方が減ってしまっているのも原因のひとつかもしれませんね。
もちろん私もそうですが。
by ボーズandカナコ (2013-03-23 11:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。