SSブログ

3月21日 写経会と春彼岸法会 [布教所日記]

2014年3月21日、第3金曜日なので、まずは10時半より写経会。
P1040243.cng.jpg

昼食会を経て、午後1時からは春彼岸法会。
P1040247.cng.jpg

たくさんの方にお参り頂きました (^_^)

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

平成25年 なごみ庵報恩講 [布教所日記]

今年も親鸞聖人の命日を機縁とした法要、報恩講が無事に勤まりました。

なごみ庵の狭い本堂に30名さんほどの方を詰め込み(息苦しくてゴメンなさい)、皆さん一緒に法要の読経を勤めます。常連さんは声を出すのに慣れてますし、時々の方もまわりにつられて声を出してくれます。
P1040161.cng.jpg
お経を上げながら、狭い部屋に押し込んでしまい、皆さんに申し訳ないな…と思いました。普通のお寺ですと、まず座敷でお食事を出したりして、そして本堂に移動して法要。建物の関係でそれは無理なんですが、もっと充分なおもてなしをしたい、そう考えてしまいました←読経中に邪念 (^_^;) 

そして法要後、今回は法話ではなく葬儀社さんと保険屋さんによる終活講座。いつもと毛色の違う話ですが、これも大切なことです。普段考えたり聞いたり出来ないことですので、終わった後の茶話会でも講師陣に質問が飛び交っていました。

〜おまけ〜
たくさんのお供えを上げて頂きましたが、中でもちょっと珍しいものが。
P1040171.cng.jpg
日本酒です。なごみ庵でお酒が上がるのは珍しくないのですが…サイズが珍しいのです。

P1040172.cng.jpg
右に普通の一升瓶を並べてみました。小さく見えますよね? 今回上がったお酒、実は2升5合という大型サイズ!
「升」を「ます」と読みますので、「ます・ます・はんじょう」(1升・1升・半升)と読む縁起物。ビンの重さを加えると5キロは超えるでしょう、とても片手でお酌はできません。

大晦日の二歳参りで開封しますので、お飲みになりたい方はどうぞお参り下さい。

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

2013年11月の法話会 [布教所日記]

P1040101.cng.jpg
昼の部

P1040105.cng.jpg
夜の部

久々に、夜の部の方が人数多めでした。

来月は第2金曜日ではなく、第2土曜日13時から報恩講法要。
そして法要後は法話ではなく、葬儀社さんと保険屋さんによる、「いざという時のために」講座。
講座そのものも皆さんご興味のある内容だと思いますが、その後の茶話会は質疑応答大会になる予感がしています。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

地区センターで写経会 [布教所日記]

11月より、横浜市神奈川区の神之木地区センターさん主催で、写経会をすることになりました。
名付けて「心やすらぐ写経教室(入門編)」

11月から来年1月まで月2回、計6回です。
公共施設での写経会、どんな雰囲気になるんでしょうか… (^_^;) 
楽しみ半分、ドキドキ半分です。
神之木地区セン.png

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:blog

ハピバス写経会 [布教所日記]

なごみ庵では毎週金曜日に行事を行っていますが、第3金曜日の写経会メンバーはほぼ固定メンバーのせいか、和気あいあい度が高いような気がします♡

9月の写経会では常連さんたちから「来月は住職の誕生日だからお祝いを」と話が持ち上がり、10月の写経の後に昼食会をすることに。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

9月のイロイロ [布教所日記]

6日、長息の会。段々と人が増えてきて、狭いなごみ庵では酸欠にならないかと心配(笑)。
ちなみに「長息」と書くと「ちょうそく」と読む方が多いので、「長いきの会」か「ながいきの会」か、名称変更しようかと思案中。
「いき」は「生き」と「息」の両方の意味を持っています。

13日は法話会。昼も夜もなかなかの盛況でした。特に夜は来庵者の中で非常に喜ばしい出来事があった方がいらして、おめでたムードになりました (^_^)

20日は写経会。
レギュラー2名お休みなので少しゆったりかな、と思ったら新しい方も見えたりして、結局8席埋まりました。
午後はなかなか増えませんが、自分たちと来庵者、4人でゆったり筆を進められました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

2013年8月の法話会 [布教所日記]

今年の暑さは一層厳しいですね…
法話会の日は、ちょうど暑さがピークに達した時期に重なってしまい、さすがにお休みの方が多いかな…と思いきや、いつもより多くの方がご来庵。
エ、エアコンの効きが悪い…ただでさえ木造2階建ての2階は暑いのです。
そんな中、皆さん一所懸命にお話しを聴いて下さいました。
P1030871.cng.jpg
終わった後は賑やかに茶話会。より部屋の温度が上がったような (^_^;) 

夜の部も、いつもの方、初めての方もおいで頂き、懇親会も楽しく過ごせました

皆さん、有り難うございました〜〜!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

2013年7月の法話会 [布教所日記]

今年は梅雨明けが早く、真夏を迎えるのもそれだけ早かったですね。

いつもは梅雨のさなかの時期ですが、本当に暑い日の法話会となりました。

そんな中でも、いつもの方、新しい方、久しぶりの方、顔を見せてくれました。

来月も暑いだろうな〜〜 (^_^;) 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

2013年6月のアレやコレ [布教所日記]

なんという事でしょう〜!
忙しさの余り、6月の法話会や写経会、初開催の笑いヨガなど、ぜんぜんご報告が出来ていませんでした!

第2金曜日の法話会は昼・夜とも無事開催。3日前の西來武治師のご往生を皆さまにお伝えさせて頂きました。

写経会も無事開催。7月からは基本的に第3金曜日の開催となり、また10時半〜と15時〜の2回制になります。午前中は来られなかった方も、どうぞおいで下さい。

初の笑いヨガは、誰か来るだろうか…という不安をよそに、2名の方においで頂きました。様子がわからないのに勇気を出して下さったお二人に拍手〜〜。
来月から徐々に増えていく…といいのですが (^_^;) 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

長息(ながいき)の会 [布教所日記]

「金曜日はなごみ庵」プロジェクト。
笑いヨガに続いて7月から始まるのは「長息の会」です。

奈良時代の昔から、職業別長寿ランキング1位は「お坊さん」なのだそうです!(お坊さんが職業かどうかは別として)

仏教的な思考法や生活習慣が健康に良い?
精進料理が体に良い?(真宗は肉・魚も食べますが)

それもあるでしょうが、一因に「読経による無意識の呼吸法」が良いのでは? と思われます。

ということで、前半は役者である坊守(妻)指導の発声練習と、後半は私が指導するお経の練習会を合わせたのが「長息の会」です。

初回は7月5日(金)14時から15時まで。参加費は500円です。
どうぞどうぞ、一度ご参加なさってみて下さい (^_^)

nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。