SSブログ
恵信尼ものがたり ブログトップ
前の10件 | 次の10件

恵信尼ものがたりin法國寺さま [恵信尼ものがたり]

関内の法國寺さま(関内陵苑)で、恵信尼ものがたりの公演がありました。
こちらはビル型の寺院で、本堂も反響が良く真っ暗になり、お芝居に向いている会場です (^_^)

私のセリフの途中、耳が少し遠いのでしょうか、お婆さんが小声で「男の人の声、低くて聞こえないね〜」とポソリ。
お婆さんは小声のつもりかもしれませんが、耳が遠いと声が大きくなりますよね。そのつぶやきは結構大きく響きました。もちろん私にもハッキリと (>_<) 

お婆さん、すみません。これが私の声なのです。
よく母にも「あんたの声は低くて聞こえにくいね〜」と苦言を呈されます。

その後は少し声を張りましたが、聞こえましたでしょうか…?
せっかくお出かけ頂いたのに、申し訳ないことでした m(_ _)m

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

恵信尼ものがたりin開栄寺さま [恵信尼ものがたり]

お彼岸のお中日。
気候もよく、花粉も飛び放題に飛んでいるこの日、埼玉県日高市の開栄寺さまに「恵信尼ものがたり」公演で行って参りました!

続きを読む


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

朗読劇 恵信尼ものがたり [恵信尼ものがたり]

真宗の宗祖 親鸞聖人には、恵信尼(えしんに)さまという奥さまがいらっしゃいました。
HPP_119.cng.jpg

…サラリと「奥さま」と書きましたが、平安・鎌倉時代、僧侶が公に妻帯することは出来ぬ時代でした。
その時代に、あえて堂々と妻帯された、その意味は大きなものだったと思います。

そして「親鸞」という方の思想形成に、実は恵信尼さまの存在が大きな位置を占めていたのではないだろうか、と思っています。
1F4A3876.cng.jpg

平成23年の末に初演。
翌 平成24年4月8日 親鸞聖人750回遠忌法要での公演。
各地の寺院で公演のご縁を頂いています。

朗読劇は約1時間。他にお時間を頂ければ、恵信尼さまにまつわる法話もしております。
小道具、音響照明機材も全て自前で用意していますので、場所と観る方さえいれば、どこでも出かけて行きます。
親鸞聖人と恵信尼さまについてお檀家さんに知って頂きたい、というお寺さま。ぜひぜひお声をかけて下さい。

nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

恵信尼ものがたりin聖徳寺さま [恵信尼ものがたり]

ご近所の聖徳寺さまで『恵信尼ものがたり』の上演をさせて頂きました。
年内最後の公演です。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

恵信尼ものがたりinひだ御坊 [恵信尼ものがたり]

先月の下呂に引き続き、今月も岐阜へ。
以前に九州シリーズがありましたが、続く時って続くんですよね〜

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

恵信尼ものがたりin港区 [恵信尼ものがたり]

アメリカ大使館の真裏のお寺の報恩講に「恵信尼ものがたり」でお招き頂きました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

「恵信尼ものがたり」in神谷町 光明寺 [恵信尼ものがたり]

平成24年10月19日、都心の神谷町 光明寺さまにて「ふたり語り よきひと、親鸞 恵信尼ものがたり」を上演させていただきました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

恵信尼ものがたりin正太寺 [恵信尼ものがたり]

愛知県豊橋市の正太寺さまで、恵信尼ものがたりの公演がありました!

続きを読む


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

恵信尼ものがたりin甚行寺 [恵信尼ものがたり]

ご近所の甚行寺さまの永代経法要で、恵信尼ものがたりを公演する機会を頂きました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

本山ご遠忌 その2 [恵信尼ものがたり]

2泊したので、朝7時からの法要に参加しました。
P1020764.cng.jpg
私はどれでしょう? ってクイズにもなりませんね(笑)

続きを読む


nice!(0)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog
前の10件 | 次の10件 恵信尼ものがたり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。